ご利用者の声
小学校4年生・母
2年生で不登校が始まり、診断は自閉スペクトラム症。不安が強く、家族以外とはほとんど言葉を交わせない毎日でした。
ようへん に通い始めてから、息子は「自分の気持ちを言葉や絵で伝えるのが楽しい!」と目を輝かせるように。
先日は家で「今日の発見」を絵本(?)にまとめ、私たち家族の前でプレゼンテーションまでしてくれました。
つまずいた言葉をエデュケーターの先生が温かく受け止めてくださった経験が、大きな自信につながっているのだと思います。
まだ道半ばですが、「自分にもできるかも」と少しずつ背筋を伸ばしている姿に、親として胸が熱くなりました。

小学校2年生・母
1年生の頃から登校しぶりが続き、ついに教室へ足が向かなくなりました。人前で話すことが苦手な息子が“居場所を見つけられるのか”と不安でいっぱいだったのですが、初回のオンライン体験後に「また行きたい!」と自分から言った姿に驚かされました。
ようへん では、好きな電車や恐竜の話題を入口にしながら、考えを整理して相手に伝える練習をしてくださいます。最近は夕食の席で「今日のミッションはね…」と、その日に学んだことを自分の言葉で報告してくれるようになり、家族の会話もぐっと増えました。
「人と話すことは楽しい」「ぼくの意見にも価値がある」――そんな実感を少しずつ育ててもらっていると感じています。

2つの教室
オンライン教室
ことばにするのが、
ちょっと楽しくなる。
——画面越しだからこそ築ける、
心を温める豊かなつながり——
対象:小学1年生 ~ 中学3年生
週2回コース
月額 ¥33,000 (税込)
週1回コース
月額 ¥23,000 (税込)
リアル教室
(市川市・松戸市エリア)
笑顔とまなざしが交わり合う、
豊かな関係づくりを。
——安心して過ごせる
「自己表現」の空間——
対象:小学1年生 ~ 中学3年生
週2回コース
月額 ¥25,000 (税込)
週1回コース
月額 ¥17,000 (税込)
オンライン教室 | リアル教室 | |
---|---|---|
活動場所 | ご自宅から Google Meet で参加 | 千葉県市川市 ・松戸市エリア (北総線 北国分駅近く) |
活動 スタイル | 1on1 個別授業 | 少人数 対面での 横のつながり |
活動日 | 火曜日・ 木曜日 (9:30 – 17:00) | 水曜日・ 金曜日 (09:30 – 16:00) |
無料体験キャンペーン実施中 |

無料体験キャンペーン実施中
「どんな教室なのかな…」
「うちの子に合うか不安…」
「まずはお試しでやってみたい」――
リレーションシップスクールようへんでは
「無料体験(最大4回)」をご用意しています。
この機会にぜひお試しください!
キャンペーン詳細へ


